- 銘店探訪TOP >
- 天ぷら一宝 茶屋町店
店舗情報

住所 | 大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナル2F |
---|---|
営業時間 | 11:30~14:30(LO) 17:30~21:00(LO) |
定休日 | 無休 |
TEL | 06-6377-5540 |
HP | http://www.ippoh.com/ |


※掲載されている情報は取材時点でのものです。
営業時間や定休日、価格などは変更になっている場合がありますのでお越しの際は事前に必ずご確認ください。
レポート

著名人も通う天ぷらの銘店。
「ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012」では本店が2010年から3年連続となる一つ星を獲得。
味はもちろん、もてなしや空間などの面でも高い評価を得ていらっしゃるのが「天ぷら 一宝」さんです。
今回ご紹介するのは、阪急インターナショナルホテル2Fにある茶屋町店。
ランチタイムになると海鮮かきあげ丼(¥2,310)や特製天丼(¥2,888)、天ぷら御膳(¥4,048)などの人気メニューを求めて、界隈からたくさんの常連客が足を運ばれています。
その一方で、夜になると著名人や政財界の要人もよく利用されるそうで、ホテルの中という立地から、そうした方々が家族を伴い、お忍びでいらっしゃることもあるとか。
1850年の創業以来培われてきた伝統と、ミシュランを獲得しつづけている料亭としての実績が、利用されるお客様に格別なくつろぎと安心感を提供していらっしゃるようです。

主役の味を光らせる名脇役達。
「一宝」の天ぷらは最高級の紅花油を100%使用しており、軽やかな口あたりでありながら、素材の味がぎゅっと凝縮。
口いっぱいに、素材本来の旨みを広げてくれます。
また、天ぷらに欠かせない塩とダシには、それぞれ沖縄の天然塩、那須山系の天然水を使ったダシを用いているそう。
目の前で揚げるパフォーマンスの魅力と、ベジタリアンでもOKの素材&調理という点が人気で、「一宝」さんには外国人のお客様も数多く訪れるとか。素材本来の味を楽しむという感覚も、外国人の方には特に新鮮なのかもしれませんね。
熟練の料理人が繊細な感覚と技を駆使した天ぷら。その味をよりいっそう引き立てるものとして「一宝」さんがお選びくださっているのが、小西酒造の「超特撰 純米吟醸 伊丹諸白」です。やや辛口で芳醇な味と香りを持つ「伊丹諸白」をお供に、「一宝」さんの天ぷらに舌鼓を。
お取扱いいただいている清酒

先付から前菜、造り二種、吸物に天ぷら13品、天丼または天茶、そしてデザート。おなかはもちろん、目で楽しんでも充実感漂う至福の逸品。新鮮な紅花油の軽やかな食感とともに、厳選された素材の味を心ゆくまで味わえます。
