- 最近の投稿
-
小西酒造小西酒造小西酒造イベント小西酒造
- 月別アーカイブ
-
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (3)
- 2010年5月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
CRAFT BEER LIVE 2012 in なんば
関西のブルワリーが誇るクラフトビールが勢ぞろい!
2012年5月26日(土)~27日(日)の2日間、大阪・難波にある湊町リバープレイスの地上2階オープンスペースにて、『CRAFT BEER LIVE 2012
in なんば』が開催されました。
今年で3回目を迎えるこのイベントは、関西のブルワリーが自慢のクラフトビール(地ビール)を持ち寄って来場者にその味わいを楽しんでもらおうというもの。今年は17社・60種類以上の銘柄が集まり、盛大に催されました。
京都に奈良、大阪、兵庫、和歌山、そして滋賀の6府県から集まったクラフトビールはどれも個性的。ビールが苦手な方でも飲みやすいフルーティな味わいのものや、会場限定のレアもの、国際的な賞を受賞したものなどが勢ぞろいし、いくつかのブースではビールを求める人が長蛇の列を作るなど、多くの人出でにぎわいました。会場にはさらに、大阪の某有名たこ焼き店や串かつ店なども出店。ビールのアテを求める来場者でいっぱいでした。
私たち小西酒造が会場に設けたブースでは、江戸時代に作られたレシピをもとに生み出した”日本最初のビール”「幸民麦酒(こうみんばくしゅ)」と、42カ国・796種類のビールが出品されたイギリスのビールコンテストBIIAで最高賞を獲得した「白雪スノーブロンシュ」、ベルギーチョコで仕込んだ「ショコラプレミアム」の3品を皆様に味わっていただきました。なかでも「ショコラプレミアム」は、オーストラリアの国際アワードで銀賞を受賞したことを記念し、樽数限定の長期熟成タイプ(生)を販売。たくさんの方に味わっていただけました。まるで洋酒のようななめらかなのどごしとベルギーチョコ由来の風味、いかがでしたでしょうか?
関西にこれだけ数多くの個性的なクラフトビールがあるということを、知らなかった方も多かったのではないでしょうか。来年の開催を楽しみにお待ちください!