- 最近の投稿
-
小西酒造イベント小西酒造イベント小西酒造
- 月別アーカイブ
-
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (3)
- 2010年5月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
期間限定「白雪長寿蔵ショップ阪急梅田店」
レポート
2013年10月01日
駅ナカで樽生ベルギービールを飲もう
9月10日(火)、”駅ナカでベルギービールが飲める”をコンセプトとして、ベルギービールやその他のお酒を気軽にお買い物&味わうことができる「白雪長寿蔵ショップ阪急梅田店」が、阪急梅田駅2Fの中央改札内スペースに期間限定でオープンしました。ここではその様子をリポートします。
たくさんの人が行き交う阪急梅田駅。その2階中央改札をくぐって、阪急神戸線へのホームに上る階段のそばにオープンしたのが「白雪長寿蔵ショップ阪急梅田店」です。ベルギービールは、先日まで東京でも開催されていたイベント「ベルギービールウイークエンド」をはじめ、店頭でも数多くみかけるようになりましたが、味わったことのない方もまだまだ多いと思います。この期間限定ショップは、そんな皆さんにベルギービールを身近に感じていただきたいという思いもこめています。
阪急梅田駅構内というロケーションであることから、多くのお客様に足を運んでいただいているのですが、私たちにとってうれしい驚きだったのが、女性のお客様が多いこと☆ 駅ナカの飲食店というと、会社帰りのおじさま方の天国というイメージが強いですが、ショップには女性の方の姿が多く見られました。今年は全国5都市で開催されたイベント「ベルギービールウイークエンド」もたくさんの女性のお客様にご参加いただいており、ベルギービールが今までのビールとはまた違ったイメージでお客様に知っていただきつつあるように感じました。
さて、「白雪長寿蔵ショップ阪急梅田店」ですが、なんといっても最大の特徴はベルギービールが500円(ワンコイン/300ml)で飲めること!ヴェデット・エクストラ ホワイト(ベルギーホワイトビール)・リーフマン(ベルギーフルーツビール)・ヴァルシュタイナー(ドイツビール)といった定番のほか、週替わりのKONISHIクラフトビールが飲めます。アルコールが飲めない方向けに、ベルギーのノンアルコールスパークリングも提供しています。
チーズや生ハムといったフードメニューもありますので、会社帰りの一杯にもぴったりです。
チーズや生ハムといったフードメニューもありますので、会社帰りの一杯にもぴったりです。
また、ここで楽しめるのはビールだけではありません。微発泡性で、搾る前の清酒の醪を目の粗い麻布でこした伊丹長寿蔵レストラン限定のにごり酒。「淡にごり」も登場!さらに同レストランの名物「酒ケーキ」や新商品の「長寿蔵プリン」(3種類 各350円)、平成ゴジラシリーズの特技監督である川北紘一氏監修の”ゴジラ型ボトル”を採用した数量限定白雪本格麦焼酎「破懐王 SAKEゴジラ」、各種のお酒や奈良漬なども販売しています。お買い求めいただけるビールだけでも銘柄は50種類以上!ふだんはなかなか味わえないお酒やスイーツをお楽しみいただけるチャンスですよ!
「白雪長寿蔵ショップ阪急梅田店」の営業は10月19日(土)まで。阪急電鉄をご利用の際に、ぜひ足をお運びくださいませ。
■白雪長寿蔵ショップ阪急梅田店
場所:阪急梅田駅2階中央改札内
営業期間:2013年9月10日(火)~10月19日(土)
営業時間:11時~22時(最終日は20時まで)