- 最近の投稿
-
小西酒造小西酒造イベント小西酒造イベント
- 月別アーカイブ
-
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (3)
- 2010年5月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
ベルギー発の世界的なコンクール 『SAKE selection』でプラチナ受賞
商品
2019年01月25日
小西酒造株式会社(代表取締役社長:小西新太郎、所在地:兵庫県伊丹市)は、この度、世界的なお酒の品評会である『ブリュッセル国際コンクール』に新設された日本酒部門『SAKE selection』の熟成古酒部門において、最高の評価となるプラチナ賞を受賞いたしました。また当部門のトロフィー酒に選ばれました。
受賞酒は、「超特撰 白雪 江戸元禄の酒(復刻酒)」。小西家の秘伝書「酒永代覚帖」を元に、江戸元禄時代に飲まれていたお酒を復元。9年間じっくり寝かせて飴色になったお酒は、熟成香とすっきりとした後味が特徴です。
ベルギーに本部を置き、創設から25年を迎えた『ブリュッセル国際コンクール』。その日本酒部門である『SAKE selection』では、全国の酒蔵からエントリーされた617銘柄を、世界各国の専門家から選ばれた35名の審査員が、3日間にわたって厳正に審査。受賞酒を通じて、日本酒の魅力とともに、日本の歴史や食文化を世界にアピールすることを目的としています。
2月7日(木)には、ベルギーのブリュッセル市庁舎においてトロフィー受賞セレモニーが開催されることとなっています。
世界に認められた味を、ぜひ一度お試しください。
[商品データ]
メーカー参考小売価格:10,000円(消費税別)
アルコール度数:17度以上18度未満
日本酒度:-35
容量:720ML
長寿蔵オンラインショップ:http://choujugura.com/SHOP/01352.html