- 最近の投稿
-
小西酒造小西酒造小西酒造イベント小西酒造
- 月別アーカイブ
-
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (3)
- 2010年5月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
IWC 2020において“兵庫・大吟醸トロフィー”を受賞!
世界最大規模・最高権威のワイン・コンペティションであるIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2020におきまして小西酒造の2商品がGold メダルを受賞し、そのうち「超特撰白雪大吟醸富士山蔵」が“兵庫・大吟醸トロフィー”を受賞しました。その他、2商品がSilverメダル、1商品がBronzeメダルを受賞しました。詳しくは下記をご覧ください。
※IWCとは
毎年イギリス・ロンドンで開催される世界最大規模、最高峰とされる酒類のコンペティション「International Wine Challenge(インターナショナル ワインチャレンジ)」を指し、1984年から毎年開催されています。
審査員の「クオリティ」の高さ、審査の「公平性」、今日までの「歩み・歴史」などが、高く国際的評価を得ており、これ故「最高峰」「最高権威」と称されています。
※「県名トロフィー 」とは
「トロフィー」銘柄にはわずかに及ばなかったものの、高い評価を得た、産地が異なる次席の銘柄に授与されるものです。
・Goldメダル受賞商品
■超特撰白雪大吟醸富士山蔵
(大吟醸酒部門:兵庫・大吟醸トロフィー)
小西酒造がお届けする粋を極めた大吟醸。甘味と酸味の調和が取れた、飲む人に感動を与える酒質を目指しました。温度の変化と共に広がる華やかな吟醸香を是非グラスでお楽しみ下さい。
アルコール度数:17度以上18度未満
日本酒度:+2
容器・容量:720ML瓶詰
■超特撰白雪江戸元禄の酒(復刻酒)原酒(古酒部門※)
※訂正:当初、純米酒部門と記載しておりました。お詫び申し上げます。
小西家秘伝書「酒永代覚帖(さけえいたいおぼえちょう)」を元に、江戸元禄時代に飲まれていたお酒を復元。現代の造りと比較し、仕込み水を半分しか使用しないため琥珀色になります。
アルコール度数:17度以上18度未満
日本酒度:-35
容器・容量:720ML瓶詰
http://www.konishi.co.jp/product/detail.php?id=1&did=17&c=10001
・Silverメダル受賞
麹造りと清酒の仕込み両方、つまり麹米ともろみの掛米
両方に精白米を使うことから名付けられた「諸白仕込み」。
清酒発祥の地、伊丹で誕生しました。
アルコール度数:15度以上16度未満
日本酒度:+2
容器・容量:1.8L瓶詰、720ML瓶詰
http://www.konishi.co.jp/product/detail.php?id=1&did=26&c=10004
■超特撰白雪伊丹諸白大吟醸(大吟醸酒部門)
伊丹の麹造りと清酒の仕込み両方、つまり麹米ともろみの掛米両方に精白米を使うことから名付けられた「諸白仕込み」は江戸時代より下り酒として人気を博しました。
小西酒造が創業470周年を記念して発売する「超特撰白雪伊丹諸白大吟醸720ML瓶詰化粧箱入」は、江戸時代より培われた「伊丹諸白」の技術に現代の精米技術を加えた渾身の限定商品です。
華やかな香り、心地よい酸味と甘みのバランスのとれた味わいをお楽しみ頂ける余韻のあるお酒です。
アルコール度数:17度以上18度未満
日本酒度:+2
容器・容量:720ML瓶詰
・Bronzeメダル受賞
酒造好適米の最高峰とされる「山田錦」を丹念に磨き上げ、伝統の技で造り上げた純米大吟醸原酒。気品のある香り、まろやかな口当たりと豊かなコクを併せもつ逸品。
アルコール度数:16度以上17度未満未満
日本酒度:+2
容器・容量:1.8L瓶詰、720ML瓶詰
(1.8L) http://www.konishi.co.jp/product/detail.php?id=1&did=19&c=10002
(720ML) http://www.konishi.co.jp/product/detail.php?id=1&did=20&c=10002
詳しくはこちら↓↓
https://www.internationalwinechallenge.com/