2025.07.16
お知らせ
「TEAM EXPOパビリオン」ステージイベント 日本文化の継承と魅力発信―古文書から読み解く歴史―
TOPPANホールディングス株式会社が、7月27日(日)に2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)の「TEAM EXPOパビリオン」ステージにて、「日本文化の継承と魅力発信―古文書から読み解く歴史―」をテーマとしたステージイベントを開催します。小西酒造株式会社代表取締役社長小西新右衛門も登壇致します。

日時:2025年7月27日(日) 14:00~16:00
会場:大阪・関西万博「フューチャーライフヴィレッジ」
「TEAM EXPOパビリオン」ステージ
https://www.expo2025.or.jp/future-index/future-life/flv/
※大阪・関西万博会場内に入るには別途入場チケットが必要になります。
※本イベントの参加は予約不要です。会場への入退場は自由です。
主催:TOPPANホールディングス株式会社
◆プログラム
第一部 講演 14:00~15:00
●古文書から読み解く歴史~TOPPANの取組~
登壇者:TOPPAN株式会社 福井尚子氏
●古文書×AI「伝統的酒造り」の過去・現在・未来
ー『伝統的酒造り』ユネスコ無形文化遺産登録ー
登壇者:小西酒造株式会社 代表取締役社長 小西新右衛門
●近世初期細川家の記録に見る酒とその役割
登壇者:熊本大学永青文庫研究センター 稲葉継陽氏
●商都大阪・堂島米市場に見る江戸時代の「先物取引」
登壇者:神戸大学経済経営研究所 高槻泰郎氏
第二部 トークセッション 15:10~16:00
高槻泰郎氏、稲葉継陽氏、小西新右衛門 /ファシリテーター:福井尚子氏
トークセッションでは、「未来」にフォーカスし、古文書を未来へ残していくことや、日本文化を継承していくこと、更に古文書解読技術が果たす役割を軸に、それぞれの専門分野から見える「可能性」について語ります。
バーチャル会場からライブでイベントの様子が視聴可能
大阪・関西万博のバーチャル万博アプリ「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」の「フューチャーライフヴィレッジ」展示空間内「ステージエリア」からイベントの様子がライブ視聴いただけます。
※詳しくは特設サイトをご覧ください。
https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site/
イベントに関する詳細はTOPPAN株式会社HPをご覧ください。
https://www.expo2025-toppan.com/news/tep/
本件に関するTOPPAN株式会社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001709.000033034.html