小西酒造株式会社

2025.09.25

お知らせ

【新米レポート】純米大吟醸 勝利馬(しょうりうま)

小西酒造株式会社は、2013年より立命館大学生命科学部教授の久保幹教授考案の土壌診断技術「SOFIX(ソフィックス)」を活用し、競走馬の馬有機堆肥で育てた米を使った環境に優しい日本酒の開発を行ってまいりました。
「SOFIX」は、土の中の微生物の働きを可視化・指標化する技術で、農家の経験と勘が頼りであった有機肥料を使った土づくりを、科学的な指標を持って行い、農作物の品質や生産性の向上を実現します。「純米大吟醸 勝利馬」は、「SOFIX 土壌認定」でA評価を得た田渕農場の水田で栽培した安心・安全な高品質のコシヒカリを使用しています。

久保幹教授は、SOFIX技術の活用により有機栽培が普及することは、土壌環境の改善や世界で問題となっている農地土壌劣化の解決の一助にもなるとお話されています。

写真:左:㈱SOFIX 岡崎氏 中央:田渕農場 田渕氏 右:久保幹教授

冬の堆肥施用だけでコシヒカリを生育します。栽培期間中は追肥をしないため、資材コストや作業時期の分散にもつながるといわれています。


写真:田渕農場(滋賀県草津市)
2025年稲刈りの直前9月上旬に撮影した有機堆肥でつくられたコシヒカリ

持続可能な農業に繋がるように、小西酒造は活動を続けてまいります。
9月中旬に稲刈りを行い、いよいよ10月から仕込みを開始します。

超特撰 白雪 純米大吟醸 勝利馬720ML瓶詰

SOFIX技術で肥沃度を高めた土壌で栽培したお米を丹精に磨き上げ、仕込んだ純米大吟醸酒。芳醇な香りとすっきりとした味わいが特徴で、冷やしても温めてお飲みいただいても力強さと余韻を楽しめます。

アルコール度数:16度以上17度未満
日本酒度:-1
容量:720ML瓶詰